労働者にとって最強のセーフティネットは労働組合!
■労働問題を労働組合加入で解決しよう!
■生活と権利を守るため東部労組に加入しよう!
■首都圏ならひとりから、労働者であればだれでも入れます
■組合費は月額賃金総額の1.5%(加入金3 ,000円)
詳しくはコチラ■問い合わせ・加入申し込み
電話 03-3604-5983
e-mail: info@toburoso.org
LINE公式アカウントから労働相談できます!
■「パワハラ」「お店・職場が突然閉店・閉鎖」「残業代が払われない」などお困りのこと、働く上での疑問などがありましたらお気軽にご相談ください!
■まずは「友だち」登録から!


労働組合で闘おう-東部労組の活動報告
■G7での戦争推進を許さない!労組反戦情宣
労働者が先頭に立って戦争反対の運動に取り組もうと様々な労働組合で昨年つくった「労組反戦行動実行委員会」は5月18日夜、東京・水道橋で反戦情宣を実施し、全国一般東京東部労組の組合員らも参加しました。
参加者らはプラカードや横断幕を掲げながら、マイクで反戦の思いをそれぞれリレーアピールしました。
ロシアとウクライナの戦争に日本が事実上、米欧による軍事同盟NATO(北大西洋条約機構)の一員として加担し、同19日からのG7広島サミットで議長国としてさらなる戦争推進の旗を振ろうとしている点を多くの参加者が批判しました。
また、中国や朝鮮を敵視しながら日本が大軍拡を進めている点にも多くの人が危機感を表し、「日本の労働者・労働組合は東アジアの労働者人民との国際連帯にかけて大軍拡を止めよう」と訴えました。)
(ブログNPO法人労働組合作ろう!入ろう!相談センター2023/05/21)
【記事全文はココから】
For Foreigners 外国人(がいこくじん)の みなさん へ
▪️Feel free to contact us for consultation of labor problems! 労働相談(ろうどうそうだん)は お気軽(きがる)に!
▪️Leaflet of Tobu Roso in English (東部労組リーフレット 英語版)
東部労組 最新情報 2023
- 5/22
- G7での戦争推進を許さない!労組反戦情宣NEW
- 5/15
- 「愛の家」グループホーム葛飾奥戸での争議が解決!
- 5/10
- 在日本韓国YMCAの事業再開・解雇の撤回を求めるオンライン署名を開始
- 5/02
- 反戦メーデー自民党本部前行動を貫徹!
- 4/29
- シグマベンディングサービスに熱中症労災遺族が再発防止を要求
- 4/29
- 労災隠しを許さない!ピーエス三菱社前行動
- 4/28
- 【フソー化成との闘い】東部けんり総行動で怒りの社前抗議集会
- 4/20
- 【フソー化成との闘い】都労委が「実効確保の措置」を発動
- 4/18
- 在日本韓国YMCAの事業再開・解雇の撤回を求める署名が続々と 要請のFAXも
- 4/12
- 5.1 反戦メーデー自民党本部前行動に参加しよう!
- 4/11
- 東部労組在日本韓国YMCA支部が東京韓国YMCA代表理事に署名を提出
- 4/10
- 東部労組個人タクシー世田谷第三職員支部が労組掲示板を設置!
- 4/01
- 在日本韓国YMCAは職員・講師を路頭に迷わすな!
東京東部労組のフードパントリー活動へのカンパのお願い
私たち全国一般東京東部労組(東部労組)が実施しているフードパントリー活動をご支援ください。
■カンパ振込先
郵便振替 00180-3-88328
宛先 全国一般東京東部労組
※通信欄に「フードパントリーカンパ」と明記してください
■カンパお願いの詳細はこちら
(ブログ「NPO法人労働組合作ろう!入ろう!相談センター」)
ご寄付の呼びかけ-東部労組の活動をみなさんのご支援で支えてください!
■ご寄付はこちらからお願いいたします
(非営利団体の寄付募集「コングラント」内東部労組への寄付募集ページ)
■寄付募集の詳細はこちら
(ブログ「NPO法人労働組合作ろう!入ろう!相談センター」)