フードパントリー(とうぶろうそ@葛飾フードパントリー)12月の開催
■とうぶろうそ@葛飾フードパントリー 次回の開催は
12月18日(日)午後1時~3時です。
■予約はこちらから(予約フォームの必要事項に入力の上送信ください)
【とうぶろうそ@葛飾フードパントリー予約フォーム】
LINE公式アカウントから労働相談できます!
■「給料なしで休まされる」「サービス残業」「パワハラ」「お店・職場が突然閉店・閉鎖」「残業代が払われない」などお困りのこと、働く上での疑問などがありましたらお気軽にご相談ください!
■まずは「友だち」登録から!


東京東部労組のフードパントリー活動へのカンパのお願い
私たち全国一般東京東部労組(東部労組)が実施しているフードパントリー活動をご支援ください。
■カンパ振込先
郵便振替 00180-3-88328
宛先 全国一般東京東部労組
※通信欄に「フードパントリーカンパ」と明記してください
■カンパお願いの詳細はこちら
(ブログ「NPO法人労働組合作ろう!入ろう!相談センター」)
労働者にとって最強のセーフティネットは労働組合!
■労働問題を労働組合加入で解決しよう!
■生活と権利を守るため東部労組に加入しよう!
■首都圏ならひとりから、労働者であればだれでも入れます
■組合費は月額賃金総額の1.5%(加入金3 ,000円)
詳しくはコチラ■問い合わせ・加入申し込み
電話 03-3604-5983
e-mail: info@toburoso.org
ご寄付の呼びかけ-東部労組の活動をみなさんのご支援で支えてください!
■ご寄付はこちらからお願いいたします
(非営利団体の寄付募集「コングラント」内東部労組への寄付募集ページ)
■寄付募集の詳細はこちら
(ブログ「NPO法人労働組合作ろう!入ろう!相談センター」)
東部労組 最新情報 2023
- 2023/3/8
- <スタッフ日記>
【フソー化成との闘い】人権侵害を許すな!足立区が会社に文書を送付NEW - 2023/3/4
- <スタッフ日記>
3.3「反戦春闘」首相官邸前行動を実施 - 2023/2/17
- <スタッフ日記>
東部労組マツモト支部の固定残業代無効を訴える裁判が開始 - 2023/2/17
- <スタッフ日記>
「反戦春闘」水道橋情宣を実施 - 2023/2/17
- <スタッフ日記>
「非正規春闘」で経団連などに申し入れ行動 - 2023/2/14
- <スタッフ日記>
【フソー化成との闘い】人権侵害を許すな!足立区に要請 ・申し入れ - 2023/2/3
- <スタッフ日記>
アミンさんへの労災隠し問題でピーエス三菱本社前抗議行動
ワタミグループで働く人の労働相談受付中
関連記事労働組合 入ってよかった 作ってよかった
■社前抗議集会で未払い残業代を含む解決金の支払いと社長の謝罪をかちとる
葛飾区奥戸にある自動車整備会社で、会社の違法行為是正を求めていた労働者が報復的に解雇された。
当人は東部労組に加入して闘いはじめた。
解雇の責任追及、未払い残業代の支払いを求めて、団体交渉を申し入れたが、会社は引き延ばしをはかったので、東部労組一日総行動、社前抗議集会で会社を糾弾。
シュプレヒコールをあげる参加者の列に、会社側は車を突っ込ませてきたので、参加者の怒りが爆発、社長への非難の声が高まった。
その後の団体交渉を通じて、未払い残業代を含む解決金を支払らわせるともに、社長の謝罪もかちとった。
ツイート
5月1日、日比谷メーデー
今日の写真
5月1日、日比谷メーデー1月28日、2018東部労組新年会開催
キャンペーン実行中!
▪️東横インで働く方は一人で悩まずご連絡ください
▪️サービス残業是正・不払い残業代請求獲得キャンペーン
ユニオンショップ協定や会社の御用組合で困っている方へ
ユニオンショップ協定のために、会社に従属して労働者の利益を守れない「労働組合」にしばりつけられて、組合を脱退できない労働者、組合員からの不満の声が多くなっています。
またユニオンショップ組合ではなくとも、会社の言いなりで働く者の利益を考えない労働組合(「名ばかり労働組合」とか「御用組合」と言います)で、被害を受ける労働者からの苦情や怒りの声も増えています。
しかし、どうしようもないと諦めないでください。
やり方、闘い方はいろいろあります。
全文
論文「ユニオン・ショップと労働組合」
For Foreigners 外国人(がいこくじん)の みなさん へ
▪️Feel free to contact us for consultation of labor problems! 労働相談(ろうどうそうだん)は お気軽(きがる)に!
▪️Leaflet of Tobu Roso in English (東部労組リーフレット 英語版)